コロナ禍ですがスヴェンソンに行って「定額増毛」フルサポートプランの更新とメンテナンスをしてきました。
実際に店舗へ行きましたので、スヴェンソンでの徹底した新型コロナウイルスの感染予防対策や増毛契約について詳しく紹介します。
増毛無料体験をしてみたいけど、今はちょっと不安だなぁ~と思われている方も安心していただけると思います。
さらに、

スヴェンソンに契約更新に行ってきました・徹底したコロナ対策実施
先日、定期メンテナンスと同時に、私が契約している*フルサポートプランの更新をしてきました。
入り口ドアにはマスク着用のお願いと、手前には消毒液が設置されています。
店内に入ると、カウンターに新型コロナウイルスの予防対策について書かれた紙が提示されていて、スタッフはフェイスガードとマスク姿でお出迎え。
コロナ感染予防対策については、公式サイトでも同じ内容が詳しく掲載されています。▶スヴェンソン公式
スタッフおよび店舗内の衛生管理について
店内の衛生管理・コロナ対策については事前に電話をいただいていましたので、私自身は特に心配はしていませんでしたが、施術を行う個室や契約室に関しても換気をしっかりされていて、かなり万全に配慮がされているなと感じました。
施術を行う個室
通常は扉を閉めて施術は行われるのですが、縦長の暖簾が下げられプライバシーを保ちつつ、換気も十分にされています。
施術スタッフの写真を撮らせていただきました!
髪は放っておいても伸びてしまうものです、ウィッグなどの製品を使用していなくても、美容院や理髪店には行かなくてはなりません。
これだけしっかりとウイルス感染に対して万全に予防措置をされていると、安心して施術を受けることができますし、リラックスもできます。
スタッフにコロナ禍の営業について聞いてみました
基本的にはスタッフの多くは万全な対策をしていることもあり、感染に対する恐怖を感じながら接客をしていることはないと言われていましたが、お客さんはさまざまでかなり敏感な方もいらっしゃったりするようようです。
私も実際に行ってみて、店舗に入ってから帰るまでの間、必要以上に物に触れることもありませんし、フェイスシールドとマスクをしているスタッフと会話では、感染リスクを気にすることはありませんでした。
つむじの交換と髪染め
今回のメンテナンスは通常通りの編み直しをしてもらったのですが、つむじの毛量が少し減ってきている感じでしたので、つむじの交換と製品の髪色の調整のために少しだけ髪染めもしてもらいました。
もちろん、
別途費用が発生することはありません。
これが定額プランの素晴らしいところです。
契約の時には、毎回のことではありますが契約内容のチェックをしてサインをします。
契約内容・年間費用・定額プラン・*フルサポートプランなどについてはコチラの記事で詳しく説明しています。
スヴェンソンの冷やしシャンプー
冷やしシャンプー装置
普通に冷たいシャンプーではなく、程よい刺激を頭皮に与えながら洗髪をしてもらえます!
価格はなんと300円!
スッキリしたい時にはオススメです!
スヴェンソンフルサポートプラン契約
応接室で契約内容の確認をしながら軽くマネージャーと雑談をすることがあるのですが、応接テーブルの上にはアクリル板が設置されていました。
契約をしたときにはいつも契約プレゼントがいただけます!
Haarton(ハールトン)のクール&フレッシュシャンプーがリニューアルをしたようなので、今回はこのシャンプーをゲットです!
契約書の入っている封筒もシャンプーを入れてくれた袋もちょっとした配慮でスヴェンソンのロゴは無し。
封筒や包みに”スヴェンソン”と書かれていると気にされる方もいるかもしれないですからね・・・。
スヴェンソンの増毛無料体験
スヴェンソンでは完全無料で増毛体験をすることができるので、一度試してみると増毛に対するモヤモヤが解消することができますし、いろいろ納得できて結果的にスッキリします。私も初めて店舗に行った時には、かなり緊張しましたが、スヴェンソンスタッフは押し売りっぽい対応はしないので、自分に合わないと思えば断って大丈夫です。
安心してください。
リラックスして行ってみてください!
▶ お客様継続率95.2%の増毛法
